2013年10月11日
大磯チャレンジフェスタ
私の嫌いなもの
★ 生卵
★ うなぎ
★ くさや
★ 胸焼け
★ 二日酔い
★ 四十肩
★ 運動
これら漆黒の7つ星はケンシロウの如く、
私の胸に深々と刻まれていた。。。
2013年10月6日
AM8時30分
すこし前から、拾い食いのせいでお腹が痛いNaomi 。
今日は私一人で子供たちを遊びに連れていくため、
自分はひたすら楽で子供は大満足!!
そんなステキな場所を考えていた矢先。。。
今日は大磯チャレンジフェスタだよと、
私の夢を砕く余計な一言がNaomiの口から発せられた。。。
そう、この日は

しょうがないので次男をベビーカーに乗せ、
長男とテクテク歩いてチャレンジフェスタへ。
大磯運動公園と、星槎大学湘南大磯キャンパス
この2ヶ所を使って、大磯チャレンジフェスタは行われる。
我が家から運動公園入り口までは歩いて10分。
そこからは高低差40m(たぶん)を登りきる。
心臓をバクバク言わせながら登れば、

大磯運動公園で運動をする場所へ。
しかしもぅ既に運動を終えた気分の私。。。
まず最初に目に飛び込んできた物のは、

運動とは全く関係なさそうだがチャレンジ!
先ずは救急車

そして消防車(笑)

消防隊員の気分になったところで、
カッコいい服を着せてもらい、

容救助訓練だ!
ヨッ!

ハッ!!

やっぱダメ~!!!

訓練も無事終わり、
さぁ現場へ出動だぁ!!


一仕事を終えジュースを買いに歩きだすと、
眼前におかしな生物が!

子供たちの目にとまらぬよう、
遠回りぎみに後ろの自販機へ行き喉を潤す。
長男がサッカーをやってくると言うので、
にこやかに手をふり、このまま20~30分の休憩。
全く戻ってこない長男。
仕方がないので次男をベビーカーに乗せ、
長男探しの旅へ。
一周目


二週目


三周目
バテバテの私の目に入った一つの道標。

小道の発見に喜び、今度行ってみようと思いながら、
長男を置いて帰ろうとした矢先に長男と遭遇(笑)。
疲れが一気に吹き出し芝生に横たわると、
次男のお友達発見!!

長男との入れ替わり、次男が元気に。

マンホール飛びをしたり、

滑り台をしたり、

ダンスをしたり。

元気いっぱい!
そろそろチャレンジフェスタも終わり。
殿な次男は帰りもベビーカー(笑)
稲刈りの後を眺めながら家路へむかう。

露店の野菜も秋の装い?

て、言う事で、
今回は近所でくたびれました(笑)
おしまい
そうそう
大磯と言えば、こんな写真も(笑)
湘南のすみっこ 大磯の路地
ぐっば~ぃ


★ 生卵
★ うなぎ
★ くさや
★ 胸焼け
★ 二日酔い
★ 四十肩
★ 運動
これら漆黒の7つ星はケンシロウの如く、
私の胸に深々と刻まれていた。。。
2013年10月6日
AM8時30分
すこし前から、拾い食いのせいでお腹が痛いNaomi 。
今日は私一人で子供たちを遊びに連れていくため、
自分はひたすら楽で子供は大満足!!
そんなステキな場所を考えていた矢先。。。
今日は大磯チャレンジフェスタだよと、
私の夢を砕く余計な一言がNaomiの口から発せられた。。。
そう、この日は

しょうがないので次男をベビーカーに乗せ、
長男とテクテク歩いてチャレンジフェスタへ。
大磯運動公園と、星槎大学湘南大磯キャンパス
この2ヶ所を使って、大磯チャレンジフェスタは行われる。
我が家から運動公園入り口までは歩いて10分。
そこからは高低差40m(たぶん)を登りきる。
心臓をバクバク言わせながら登れば、

大磯運動公園で運動をする場所へ。
しかしもぅ既に運動を終えた気分の私。。。
まず最初に目に飛び込んできた物のは、

運動とは全く関係なさそうだがチャレンジ!
先ずは救急車

そして消防車(笑)

消防隊員の気分になったところで、
カッコいい服を着せてもらい、

容救助訓練だ!
ヨッ!

ハッ!!

やっぱダメ~!!!

訓練も無事終わり、
さぁ現場へ出動だぁ!!


一仕事を終えジュースを買いに歩きだすと、
眼前におかしな生物が!

子供たちの目にとまらぬよう、
遠回りぎみに後ろの自販機へ行き喉を潤す。
長男がサッカーをやってくると言うので、
にこやかに手をふり、このまま20~30分の休憩。
全く戻ってこない長男。
仕方がないので次男をベビーカーに乗せ、
長男探しの旅へ。
一周目


二週目


三周目
バテバテの私の目に入った一つの道標。

小道の発見に喜び、今度行ってみようと思いながら、
長男を置いて帰ろうとした矢先に長男と遭遇(笑)。
疲れが一気に吹き出し芝生に横たわると、
次男のお友達発見!!

長男との入れ替わり、次男が元気に。

マンホール飛びをしたり、

滑り台をしたり、

ダンスをしたり。

元気いっぱい!
そろそろチャレンジフェスタも終わり。
殿な次男は帰りもベビーカー(笑)
稲刈りの後を眺めながら家路へむかう。

露店の野菜も秋の装い?

て、言う事で、
今回は近所でくたびれました(笑)
おしまい
そうそう
大磯と言えば、こんな写真も(笑)
湘南のすみっこ 大磯の路地
ぐっば~ぃ

この記事へのコメント
特別救助隊は私がやりたい(笑)。
いいお祭り?がすぐ近くでいいです。
ケンシロウも・・・
いいお祭り?がすぐ近くでいいです。
ケンシロウも・・・
Posted by ただヴォーン at 2013年10月11日 20:44
ただヴォーンさん
湘南地区は田舎なので、
節目ごとに祭り事が多いです。
救助訓練は付け根の皮がむけちゃいますよ。
大人になっちゃいます(笑)
湘南地区は田舎なので、
節目ごとに祭り事が多いです。
救助訓練は付け根の皮がむけちゃいますよ。
大人になっちゃいます(笑)
Posted by だいすけ
at 2013年10月12日 01:57
